Souka|草加
草加でおすすめの注文住宅メーカー
ランキングBEST7

規格住宅とは?注文住宅との違いやメリット・デメリットを紹介

2023/05/15 2023/04/17
規格住宅

戸建てに住みたいと思っている人のなかには、注文住宅か建売住宅かで迷う人もいらっしゃるためはないでしょうか?近年は自分好みの家を建てたい人が増え、注文住宅が人気を集めています。そんななか、規格住宅というものも登場するようになりました。今回は、規格住宅とはどのようなものなのか?また注文住宅との違いなどを解説します。

規格住宅とは?

規格住宅とは、ハウスメーカーや工務店などが用意した一定の規格に従って建てる住宅を指します。一定の規格とは、プロが設計したデザインや間取りなどです。さまざまな住宅のパーツを、選択肢のなかから自分に適したものを選びます。

もしも規格にない間取りを希望しても基本的には不可能で、規格で定められていない配置にするのもNGです。近年では規格住宅を提供するハウスメーカーも増え、メーカー独自の規格を用意しているハウスメーカーもあります。

規格住宅の場合、メーカーから提示される選択肢のなかからデザインなどを選択しますが、オプションを追加して自分好みにアレンジすることも可能です。

注文住宅は自分好みに建てられますが、細かな部分まで決定しなければならないため、時間と労力が必要になってきます。そのようなことから考えれば規格住宅のほうが、スムーズに進むかもしれません。

注文住宅・建売住宅との違いとは

それでは注文住宅・建売住宅との違いを解説します。

注文住宅

注文住宅はフルオーダー住宅、セミオーダー住宅に分類され、規格住宅も注文住宅のひとつです。フルオーダー住宅は自分好みに自由設計でき、デザインや間取りなどが自由に選べます。設計段階から打ち合わせをおこない、こだわりを持って建てるため、価格も高くなりがちです。

セミオーダー住宅は、間取りやデザインを希望通りに設計可能です。ただし、キッチンやバスルームなどは特定の設備や仕様について指定があり、その範囲のなかで選ばなければなりません。工期や価格も、ちょうどフルオーダー住宅と規格住宅の間といえるでしょう。

建売住宅

建売住宅は土地と建物をセットで販売する住宅のことで、すでに完成仕様となっています。そのため、購入者の好みや希望を反映させることは不可能です。一方で完成後に購入すればすぐに入居できるという手軽さがあり、気に入った物件があれば即決すべきです。

自由設計はできませんが、生活するイメージができるため家具や家電、住宅機器などが選びやすいです。また注文住宅よりもリーズナブルな価格で購入できます。このようにそれぞれ特徴がありますが、規格住宅はいろいろな面で注文住宅と建売住宅の間という位置づけになるでしょう。

規格住宅のメリット・デメリット

それでは規格住宅のメリット・デメリットを解説します。

規格住宅のメリット

規格住宅のメリットとして、まずリーズナブルな価格で建てられるということです。大量生産されている資材を活用しているため、価格が抑えられます。細部までこだわれる注文住宅のように費用がかさむこともなく、予想外の支出はほとんどありません。

また規格住宅はある程度決まった間取りから選択するため、完成までの時間が短縮できます。

工期の目安としては、注文住宅では4~6か月程度かかるのに対して、規格住宅は約3~4か月とされています。

そして注文住宅は、完成後にイメージが違ってトラブルになったりしますが、規格住宅はイメージに対するギャップは少ないです。

規格住宅のデメリット

規格住宅の大きなデメリットは、自由度が低いところでしょう。基本的な仕様が決まっているため、自分好みのデザインにするのは難しくなります。こだわりたい部分が出た場合には相談をするのが望ましいです。

そして所有している土地に住宅を建てる場合、規格住宅の条件に当てはまるかどうかの確認が必要です。とくに、複雑な形の土地など特殊条件の土地には注意が必要です。

マイホームに憧れを持つ人は多く、誰もが自分好みの家にしたいと思うでしょう。とくに家に対してこだわりが強い人は、規格住宅よりも注文住宅が適しています。また注文住宅よりも費用は抑えられるのは確かですが、建売住宅と比べると必ずリーズナブルであるとはいえません。

建売住宅より自由度が高い分、どうしても計画していた費用よりもかさむということはあるでしょう。細かな部分をしっかりチェックして、妥協点を見つけるのも大事です。

まとめ

規格住宅の注文住宅との違いやメリット・デメリットを解説しました。注文住宅と建売住宅の間という位置づけになるため、規格住宅を建てる人も増えているようです。ただし、一定の規格に従わなければならないので、事前にリサーチする必要があります。

思った以上に自由度が低いという場合は、ほとんどこだわれないという可能性もでてきます。建売住宅にはない自由度は、ハウスメーカーや工務店によって異なります。

こだわりの強い人は注文住宅が適していますが、規格住宅のメリットを十分活かして家づくりをするのもよい選択かもしれません。事前に知識を身につけ、費用を抑える方法も考えるようにしましょう。

 

ranking table【草加市】注文住宅メーカーランキング比較表

イメージ1
2
3
4
5
6
7
サービス名イデアホーム(益田建設)アキュラホーム一条工務店広島建設アイ工務店桧家住宅タマホーム
耐震性標準仕様で等級3以上の超高耐震
自社に日本で唯一の地震研究所を備えている
震度7の地震にも耐えられる建築基準法を大幅に上回る耐震性最大95%揺れを低減する制震ダンパーを採用住宅性能表示制度の耐震等級で最高ランクに対応全棟耐震等級3耐震等級3の基準を満たす
構造・工法 イデア工法、ハイブリッドユニット工法メタルウッド工法ツインモノコック工法集成在来工法、檜ハイブリッド工法金物併用工法ハイブリッド工法木造軸組在来工法
素材について国産檜無垢材、米松無垢材など記載なし高性能ウレタンフォーム国産材ヒノキ・スギJAS認定材構造用集成材国産材
居住タイプ 二階建て、平屋、二世帯など2~3階建て、平屋、二世帯など2~3階建て、平屋、二世帯など2~3階建て、平屋など二階建て、平屋、二世帯など2~3階建て、平屋、二世帯など2~3階建て、平屋、二世帯など
保証内容最長40年の自社保証、最長60年の第三者保証、定期点検など35年長期保証プログラムなどアフターメンテナンス、定期点検、30年保証など最大30年の長期保証、最長2年の短期保証、定期点検、24時間サポートなど地盤保証システム、住宅設備機器保証など最長30年保証、アフターサービス受付窓口など地盤保証、住宅瑕疵担保責任保険、シロアリ10年補償、最長60年長期保証・点検など
詳細リンク詳しくはこちら詳しくはこちら詳しくはこちら詳しくはこちら詳しくはこちら詳しくはこちら詳しくはこちら
公式サイト公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら